「店員さんに見せるだけ or 店員さんに読み上げる」だけで難しいカスタマイズを楽に注文ができる投稿をInstagramにて毎日投稿しています。
Instagramでは、投稿内容に限りがあり、伝えたいことを100の力で伝えることができないため、より詳しい内容をブログの記事に投稿していきます。
この記事では、Instagramの投稿をより詳しく、1つの記事として仕上げたものです。
内容は、キャラメルフラペチーノのカスタマイズの1つ、濃厚キャラメルフラペチーノの深堀りになります。
どんな商品なのか?
一言でいうと濃厚なキャラメルのドリンクのようなものです。
キャラメルはどのようにできるのだろう?
キャラメルは、砂糖、生クリーム、バター、水飴を使って加熱溶融ののちに冷やし固めて作ることでキャラメルができ上がります。
キャラメルと生キャラメルの違いは、加熱して溶かす温度が違うようです。
キャラメルに仕上げるためには、130℃前後まで加熱をし、生キャラメルに仕上げるためには、100℃前後まで加熱をします。
地域の特産品を用いた地域商品や、生クリームを多量に用いる生キャラメルはとても人気ですよね。
北海道の生キャラメルはよく耳にします。
生キャラメル美味しいよね〜
キャラメルは甘いことからお菓子の味付けにも良く用いられています。
なのでキャラメル味という言葉が多い理由もそれらに当たります。
そんなキャラメルを用いて作られたスタバのキャラメルフラペチーノは、カロリー面はどうなのでしょうか。
カロリー計算してみた!
スタバは大好きだけど、1つだけ気になるポイントがある人も多いのではないでしょうか。
健康意識年々向上傾向にあるみたいですが、そうなると気になるものがカロリーですよね。
レギュラー商品にさらにカスタマイズをする、濃厚キャラメルフラペチーノのカロリーはどうなのでしょうか。
通常のカロリー
素敵な体型を維持する上で欠かせないカロリー把握。
普段意識している人も意識していない人もこの機会に覚えておきましょう。
体型を維持するためにカロリーを把握するという「意識」が素敵な体型を維持するために必要なのかもしれませんね。
普段意識している人も意識していない人もこの機会に覚えておきましょう。
キャラメルフラペチーノ | ショート | トール | グランデ | ベンティ |
値段 | 450円 | 490円 | 530円 | 570円 |
ミルク | 272Kcal | 302Kcal | 421Kcal | 506Kcal |
低脂肪乳 | 262Kcal | 290Kcal | 405Kcal | 487Kcal |
無脂肪乳 | 253Kcal | 277Kcal | 389Kcal | 469Kcal |
豆乳 | 270Kcal | 299Kcal | 417Kcal | 501Kcal |
アーモンドミルク | 260Kcal | 287Kcal | 401Kcal | 483Kcal |
オーツミルク | 262Kcal | 289Kcal | 405Kcal | 487Kcal |
カスタマイズする前のキャラメルフラペチーノを詳しく見ていきましょう。
コーヒー、ミルク、キャラメルシロップを氷とブレンドした、多くのお客様に愛されているフローズン ビバレッジです。
トッピングしたホイップクリームとキャラメルソースと混ぜながら、豊かでほんのり香ばしいキャラメルの風味を楽しむ。
過去には、抹茶クリームフラペチーノのカロリーも載せています!
カスタマイズ後のカロリー
カスタマイズ後の濃厚キャラメルフラペチーノも金額やカロリーを見ていきましょう。
濃厚になる上でどのような変化があるのでしょうか。
濃厚キャラメルフラペチーノ | 金額 | カロリー |
キャラメルフラペチーノ | 539円 | 302Kcal |
ブレベミルク | 55円 | 測定不能 |
キャラメルソース増量 | 0円 | 17Kcal |
チョコチップ追加 | 55円 | 27Kcal |
合計値 | 649円 | 346Kcal以上 |
ブレべミルクてなにー?
ブレベミルクとは、ミルクとコンパウンドクリームを1:1で混ぜ合わせた特別なミルクです。
コンパウンドクリームとは、乳脂肪と植物性脂肪を合わせたものでホイップクリームの原料です。
ブレベミルクを飲んだ感想は、生クリームのような濃厚な口当たりと、まろやかな味わいが特徴だよ!
正直、めちゃくちゃ美味しいよ〜
濃厚キャラメルフラペチーノにカスタマイズをするので金額、カロリー共に向上します。
なんでブレベミルクのカロリーが測定不能なのー?
ブレベミルクのカロリーは、通常のミルクの約2.5倍とも言われております。
注文するレギュラー商品によって変動差があるため測定不能としましたがブレベミルクを楽しむときはカロリーは気にしたくないですね。
甘さが強い分カロリーは、どうしても高くなってしまいます。
身近なものでカロリー比較
上記のカロリーを見る限り、ドリンクとして考えるとやや高めな気がします。
では、同じカロリーに値する飲食を見てみましょう。
通常のキャラメルフラペチーノは、コンビニに売られているおやつと同じくらいのカロリーでした。

容量は、56gと一般的に売られている商品とほぼ同じ大きさです。
濃厚キャラメルフラペチーノにカスタマイズをしたときは、どのような商品と同じくらいのカロリーになるのでしょうか。789

カスタマイズ後は、マクドナルドのチキンマックナゲット15ピース入りと同等のカロリーでした。
マクドナルドの商品と聞くとやや高カロリーな気がします。
計算方法は、「302✕2.5+17+27」という
計算なので参考程度にお願いします!
スタバの中でもやや高めなカロリーですね。
ブレベミルクを使うとどうしてもカロリーが高くなってしまいますが、味はとても美味しいです。
OrderSheet(オーダーシート)
カロリーの詳しい内容や健康を考えた上でも、濃厚キャラメル風フラペチーノを楽しむことができるのかがわかったところで、本題へいきましょう。
注文するときに困らなく、誰でも簡単に注文ができるようにオーダーシートを活用することをおすすめしたいです。
難しいことは何もなく、店員さんに「見せるだけ or 読み上げるだけ」で難しいカスタマイズを楽しむことができます。
カスタマイズは少し、慣れていないと難しく感じたり恥ずかしくも感じますよね。
その結果、毎回同じ商品を注文してしまうということはありませんか。
Aさん:本当は、色々試してみたいのに・・
Bさん:おすすめと言われたら飲んでみたい・・
Cさん:店員さんとのコミュニケーションが苦手でお店に行けない・・
こんな悩みを抱えている人には特におすすめしたい!
新しい発見や感覚を知り、楽しい日々が送れるといいですね。
オーダーシートの使い方
1.店内飲食かお持ち帰りかを伝えます。
2.好みのサイズを伝えます。
3.オーダーシートを「見せて or 読み上げて」注文します。
以上、難しいカスタマイズでも誰でも簡単に注文ができる方法です。
画像も参考の上、是非試してください。


みんなの反応
Instagramでの投稿は、まだ始めたばかりですが、ありがたいことにわざわざDMを頂けることがあります。
詳しくは、Instagramのプロフィールにある「みんなの声」から拝見できます。
Instagramでの投稿では、カスタマイズの詳細も載せています。
写真と共にお礼の言葉を頂けると投稿する励みにもなりますし、素直に嬉しい気持ちになります。
スタバのみに限らず、日本全国で活用できるチェーン店でのオーダーシートをこれからも投稿していきます。

※ここでは、一部を抜粋しています。
是非、新しい発見や感覚を知れるカスタマイズを試してみてください。
自分の「好き」が見つかるといいね!
さいごに
空いた時間にすぐに見返せるように、
”お気に入り登録”や”ブックマーク”を是非!