ブログ初心者でよくあることで、「変なところ頑張りすぎ〜」と感じてしまうことがあります。
ブログで月に1万円を稼ぐために、”今やるべきこと”を理解することで、遠回りせずに最短距離で目標を達成することができます。
稼ぎたいけど月に1万円稼げていない人向けだよ!
・ブログで月に1万円稼げない理由
・SEO対策も必要ないこと
・初心者が今すぐ辞めるべきこと
ブログで月に1万円稼げない理由
読者に価値のある情報を提供することができれば、自然と収益が上がるものです。
なのでこの記事の結論になりますが、「記事を書こう!」ということにあります。
初心者の人にありがちなこととして、「今やるべきこと」がわからずに、色々なことに手を出してしまいます。
結果的に、それが遠回りになりブログで月に1万円を稼げないとなります。
販売収入や広告収入、どちらにしてもお金を生むのはいつも記事です。
読者の悩みを解決する記事を書くことで、ブログで月に1万円は稼ぐことができます。
SEO対策もWebサイト(ブログ)を運営する上で必須にはなりますが、ブログで月に1万円を稼げない人は、まず良質な記事作成に時間を費やしましょう。
時間と労力は有限
誰しも1日に費やせる時間と労力は限られています。
サラリーマンが仕事終わりに副業としてブログを始めた場合、毎日できたとしても3時間ほどだと思います。
その3時間を有意義に活用しないともったいないのに、意外と他のことに時間をかけている人が多い印象です。
そこを頑張っても意味ないよー
限られた時間と労力を最大限に生かすことができれば、自分にとって最短でブログで稼ぐことも可能です。
無駄な時間を省くために、リスト化したりスケジュール管理を見える化することがおすすめです。
そうすることで無駄な作業やよそ事を排除することができます。
ブログ初心者が今すぐ辞めるべき5つのこと
確かに大事なことだけど「今やるべきことじゃないよね〜」と、感じることがあります。
実際「何から手を付ければいいか?」わからない人は、是非チェックしてみてください。
僕も経験してきたからわかることだよ!
- デザインの追求
- サイトスピードの改善
- 記事のリライト
- CTRの改善
- 複数サイト運営
デザインの追求
デザインを自分好みにすることでテンションが上がったり、モチベーションの維持にも繋がると思います。
しかしどれだけ良いデザインでも収益は生まれません。
デザインの追求は、収益やPV数に直接結びつくものではないのです。
細かいデザインを気にしたら、いつまで経っても記事が進まないことは初心者あるあるです。
デザインのは外注することで驚くほど改善されるので、まずは記事を書くことに専念しましょう。
サイトスピードの改善
有名な人がサイトスピードを強化する話をよく聞きますが、ある程度のPV数を獲得できるようになってからでも全く遅くないです。
体感で遅いと感じない限り問題視することではありません。
また、GooglePageSpeedInsightで表示が遅いからと言って問題視する必要は、少なくとも今は必要ありません。
プラグインを入れたりして、余計な時間を費やしてしまうことも初心者あるあるです。
記事のリライト
過去記事をリライトすることで検索順位の向上につながると思っている人もいますが、リライトとは改善することなのでそもそもPV数が少ない場合、改善の余地がありません。
ただ、アクセス数が多い1つだけはリライトしても良いかもしれませんが、基本的にリライトはする必要がないと考えて大丈夫です。
記事のリライト自体はとても大事ですが、ブログで月に1万円を稼げてない人がやるべきことではないです。
過去記事の改善に時間をかけて記事を作成できないことも初心者あるあるです。
CTRの改善
まずヒートマップツールやプラグインを導入している人は、今すぐ消しましょう。
ヒートマップツールというものは、たくさんのPV数を獲得できた次のステップになります。
「今よりも多くの成約を獲得するため!」であり、そもそもPV数が少ない場合効果を発揮しません。
今の自分がやるべきことがわからず、「あれもこれも」と手を出すのも初心者あるあるです。
複数サイト運営
今までに1回もWebサイト(ブログ)で結果が残せていないのに、複数のサイトを運営することはただの遠回りでしかありません。
複数のサイトを運営したい気持ちはとても良くわかるのですが、単純にパワーが分散されてしまいます。
1日に費やせる時間は決まっているので、まずは目の前のことだけ集中して記事を書きましょう。
結果が出る前に考え込んで、方向性を変えたり、複数のサイトを運営したくなるのは初心者あるあるです。
1番ダメなのに1番手を出しちゃうんだよね・・
以上の5つのことに心当たりがある人は、今すぐ改善しましょう。
ブログで稼ぐための結論
冒頭でも述べたとおりブログで稼ぐための結論は、記事を書くことです。
いつどんなときもお金を生むのは、記事にあります。
読者の悩みを解決できる記事こそがGoogleにも喜ばれて、検索順位の上位を取ることにも繋がります。
デザインの追求は読者の離脱を抑えたり、モチベーションの維持にもつながりブログが楽しくなります。
ですが今やるべきことは、読者の悩みを解決する記事を書くことです。
ブログで月に1万円を稼ぐことはSEO対策をしなくても可能です。
毎日コツコツと頑張りましょう。
クリック率を上げる方法知らない人は参考にしてみてね!

まとめ
ブログで月に1万円を稼げない理由は、記事を書いていないから。
読者の悩みを解決する記事を作成すれば必然的に収益化できる。
初心者にありがちなことは全てブログで月に1万円を稼ぐための遠回りになる。
今すぐ辞めるべきことに心当たりがある人は、今すぐに辞めよう。
ブログで月に1万円を稼ぐためには、SEO対策をしなくても可能。
さいごに
参考になったらTwitterでシェアしてね!